株式会社 東北ワンピース

メニュー
  • HOME
  • 会社概要
  • 基板設計受託
  • 実装要素技術支援
  • 基板復活ビジネス
  • 技術資料英訳
  • お問合せ

基板設計受託

設計ツール

回路設計CAD DesignGateway(図研) OrCAD(Cadence)
基板設計CAD CR-5000BoardDesigner(Ver16)(図研)、CR-8000DesignForce(図研)Allegro PCB(Cadence)
変換ツール Stella(Stella)BoardDesign⇔Allegro(Cadence)

設計支援実績

民生機器 スマートフォン・タブレット・ノートパソコン、ICレコーダー
車載関連 カーオーディオ、車載カメラ、ETC機器
モジュール関連、ユニット Bluetooth Module、LTE Module、カメラModule、汎用Moduleなど
その他 監視カメラシステム、機能検証ブレッドボード、糖度測定器、振動測定器、高密度基板設計、超高密度実装基板設計

方式別実績

高速信号 DDR、DDR2、DDR3(~533MHz:1066Mbps)/USB2.0、USB3.0(5Gbps)
カメラ(MIPI:~1Gbps)/Ethernet(~1000Mbps、POE:Power Over Ethernet 含む)
HDMI(3.4Gbps)/Serial ATA 2 (3Gbps)/PCIe Gen2(5Gbps)
無線通信 LTE1.7GHz~2.5GHz帯(TDD&FDD)/Bluetooth2.4GHz帯/GPS1.5GHz帯
電源 分析装置 ~6000V/モーター制御インバータ~ 3相 400V

基板設計仕様イメージ

両面基板

両面基板

貫通多層基板

貫通多層基板

貫通コア+ビルドアップ基板

貫通コア+ビルドアップ基板

フレックスリジッド基板

フレックスリジッド基板

ALLビルドアップ基板

ALLビルドアップ基板

 

 

 

 

 

 

 

特殊構造基板設計

  • 部品内蔵設計
  • キャビティー基板設計
  • ワイヤーボンド基板設計
  • フリップチップ基板設計
キャビティー基板

キャビティー基板

部品内蔵基板

部品内蔵基板

 

 

 

 

 

 

 

LPB基板設計(LSI-Package-Boardの最適化提案設計)

lpb1

ページ上部へ戻る

株式会社 東北ワンピース

企業と技術を繋ぎ地域全体でひとつの強い集団を目指す

株式会社東北ワンピース

■所在地
〒021-0013  岩手県一関市宮下町7番地4
TEL:0191-48-5547  FAX:0191-48-5548
Copyright ©  株式会社 東北ワンピース All Rights Reserved.
  • rss